
新年一発目のレースということで気分も新たにHistorXでGTTC B1の車種限定でのレースを企画しました。
今回使えるのはAlfa romeo GTAm , BMW 2002 tii , BMW 2800 CS LM , Ford Capri 2600 LM , Ford Escort RS MK I の5車種です。
事前にAIに走らせてみたところエスコートは1ランク上の速さだったのですが、空気を読んでいただいた上級者の方が多かったようで感謝ですw (普通の方は無理に我慢せずに使ってくださいね)
スクショでみてここまで高低差があったことを知ってびっくりしました。でも実際に走行してみるとさほど走りにくいとは感じなかったです。
コソ練では気になっていたBMW2002で試走。コースは全体的にチャレンジングなつくりになっていて、中盤のうねりを伴ったS字ではコースにとどまっているのも難しかったです。
あまりにもスピンばかりなのでBMW 2002は早々にあきらめ、小排気量クラスで乗りなれているアルファに乗ってみることにしました。こちらの方はつるしのセットでも気持ちよく走ることができました。1周が90秒ほどで全開区間が長いこともあってついつい走りこんでしまうコースですね。不安定になる区間を気合で押さえ込んで良いタイムが出せるとうれしいです。
高速を維持したまま飛び込むコーナー。ここでBMW2002を制御するのは難しそうです。
予選はプラクティスでまぐれで出した自己ベストに比べて1秒近く遅いタイムとなってしまい14番手からのスタートとなりました。このコースはレースだと波乱がありそうなのでミスのないようにいきたいところですが・・・。
序盤のくねくね区間直前でブレーキミス。。あわや横転というところまできてしまいましたw
前半は同じチームのマシンに乗るAさんとの接近戦となりました。ここは抜くポイントが多そうですがなかなか並ぶことができません。無く暫く後ろについているともう1台前のマシンに追いついて三つ巴のバトルに発展。一番後ろの自分はスリップの恩恵にあずかりながら2台のバトルでのミスを虎視眈々と狙います。
するとついにAさんが何でもないようなところでミスしてしまわれ労せずポジションアップ!
レースは中盤となり11位あたりを走行中、今度はyさんとバトルモードに突入。こちらも同じアルファですがお互いの得手不得手のポイントが逆だったようで面白いバトルができました。トリッキーなポイントではトレースしながらブレーキポイントも詰めて行けるので後ろにいる自分が有利でしたね。
長時間のバトルの末、スプーン状のコーナーでバンパーを斜めから押してしまいyさんをスピンさせてしまいました。なかなか抜けないので焦って無理をしてしまい申し訳ありませんでしたorz
yさんとはバトルしながらもある程度のタイムは出ていたようで順位は変わらず復帰できました。そのままレースは終わると思っていたのですが、トップのマシンがレース前の予想よりもペースがよくて1周増える形となりこのままではガス欠という最悪なことに・・・
そこで周回遅れになって何とかフィニッシュしようとのろのろ走ってフィニッシュライン付近で待っていたら自分の後ろの方がおもっいきり追突、大破!あの場面は右側に留まるのが良かったですよね。すみませんでした。お互い大きなダメージを負いながらも無事にフィニッシュできてよかったです(^^;
鯖リプと結果です。
http://u7.getuploader.com/youngman/download/32/GTTCB1_Pacific+Raceway.zip
またよろ~ノシ
Google Adsence
アナグリフ3Dのテストも兼ねて参加させて頂きました。
3台バトルが熱かったです。
今日こそはこのバトルに勝てるか!?と思ったのですが、目の前でスピンすいませんでした。
次回こそ・・・w
ではmayo~